”saichi”のページ -blog-  
     2023年度
    趣味の音楽鑑賞、観劇などの様子、今まで長く関わって来たスポーツ・体育に関することなどを掲載しています。   
     
    東京交響楽団 軽井沢シリーズ 第2回 0歳からのコンサート  
     2023-08-10/クラシック  
   

 令和58811時から軽井沢大賀ホールにて、東京交響楽団 軽井沢コンサート 第2回 0歳からのコンサートに行ってきました。

 今年は長女の子どもと二男の子どもの二人も一緒でした。私には孫に当たりますが、一人は4歳、もう一人は1歳の子どもです。こういう小さい子どもにとって0際からのコンサートは本当に嬉しい限りです。どんなに騒いでも、動き回っても構わないと言うスタンスは、親共々、本当に有り難いことです。

 演奏は、さすがに一流の奏者が演奏するだけあって、素晴らしいものでした。4歳の男の子は、「バイオリンの方が良かったな。」などと言っていましたが、大好きな「犬のおまわりさん」が流れると一生懸命に歌っていました。それも許される演奏会で、指揮者の原田慶太楼さんもその歌声の方を向き、微笑みかけてくださいました。アンパンマンマーチは、みんな大好きな曲のようで、立ち上がってステージ近くに集まり、大喜びでした。ディズニーメドレーは、私には楽しめましたが、小さい子たちにはちょっと早すぎたのか、いまいち集中力が欠けていました。他の曲も素晴らしかったです。

 楽器の紹介など、トークも子どもたちの興味をひき、ペットボトルやリップクリームの容器で音が出ることに驚いていました。

 昨年に引き続きの演奏会でしたが、我が家にとってはこの演奏会に行くことが、真夏の家族行事になりそうです。来年も楽しみにしています。